キャリア講座
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育講座
【講座のねらい】
一定の作業においてはフルハーネス型の安全帯(墜落制止用器具)を労働者に使用させることや、当該労働者に対し特別教育を行うことが事業者に義務付けられています。本講座は、事業主に替わり、法で定める教育内容に沿って実施するものです。
【内容】
受講対象 | 当該業務に従事する方 | |||
---|---|---|---|---|
日程 | 以下の日程で講義を行います。
| |||
時間 | 9:00~16:30 | |||
募集人員 | 15名 | |||
受講料 | 14,100円 ※ 会員料金:10,100円、一般料金:14,100円 受講料には修了証代、テキスト代(1,100円程度)含む | |||
講師 | グリーンサービス 胡田 修 氏 他 | |||
持参品 | フルハーネス型墜落制止用器具(持参可能な方のみ)作業用の服装、作業用靴、作業用手袋、保護帽、ヘルメット、筆記用具,印鑑(出席簿押印用)、昼食(斡旋も可能です。) 修了証書に写真を貼付け希望の方は、証明写真(縦3㎝横2.5㎝、裏面に氏名を記入)2枚を、講習修了時までに提出してください。(写真添付は任意です) | |||
注意事項 | 申込者数が開講基準人数に満たない場合は、開講できないことがあります。 | |||
会場 | 東広島地域職業訓練センター | |||
申込方法 | 所定の申込用紙で窓口、郵送、FAX、ホームページにてお申込みください。 | |||
資料 | フルハーネス型墜落制止用器具特別教育講座 | |||
申込み | フルハーネス型墜落制止用器具特別教育講座 |
-
スペシャリスト育成スクール東広島地域職業訓練センター
- 〒739-0152
- 東広島市八本松町吉川5782-58
- TEL:082-429-0810
- FAX:082-429-1806